- 2022年5月8日
カッコイイ工具箱選び・TONE BX230レビューと室内使いでの工夫紹介!
あの工具どこにしまったっけ?そんな捜し物時間を無くす、カッコイイ工具箱 の選び方と、購入した工具箱TONE BX230のレビューです。室内使いでの工夫も紹介します。
木工やDIY、プラモデル、手芸など、工作関係のコツや制作レポートなどを紹介します。
あの工具どこにしまったっけ?そんな捜し物時間を無くす、カッコイイ工具箱 の選び方と、購入した工具箱TONE BX230のレビューです。室内使いでの工夫も紹介します。
週末2日間のDIYで作れる、A4ファイル2段収納可能なカントリー調ワゴンの紹介です。A4ファイルが上下2段入るワゴンはあまり見当たりません。好評だったので、結局2台作りました!
先日、部屋のかたづけをしていると、小さな【ひょうたん】が2つ出てきました。何年か前に庭で育てて、乾燥させて、そのままになっていました。せっかくなので、工作で、かわいい使い道を考えました。
オシャレなカントリー調の板壁を作り、ワイヤーアートを飾ります。着色は、木目がきれいに出る水彩絵の具を使います。仕上げのつや消しニスは、選定に注意が必要です。ぜひ、御覧下さい。
白い枝をワイヤーアートで飾ってみます。以前作った白い枝に、アルミ製カラーワイヤーとPPシートを使って花瓶フラスコを作り、取り付けます。簡単におしゃれなオブジェクトが作れますよ!
クリスマスの季節になると、花屋さんで見かける白、金、銀の枝。インテリアとしておしゃれな白い枝を、100均塗料で作ってみましたので紹介します。わりと上出来?
姿勢が良くなり、肩こり低減、視線移動が少ないから作業効率UP、と良いことずくめの上下配置用ディスプレイ台を自作します。ホームセンターにある材料で簡単にできますよ!
オシャレなスポットライトとライティングレールを低価格で簡単につける方法の紹介です。電気工事士免許は無しで可能です。天井への電動ドリル作業に関する、ちょっとした工夫も紹介します。