【さとぴデザイン】です。このサイトの絵や画像は全部パワポで作っています!

パワポでおしゃれな木目調を作ってみよう!

パワポで木目調を作る

 

Toa大2今回は、パワポでカラフルな木目調背景やタイトル枠を作ってみます。
いつものプレゼン資料に添えると、違った印象になります。
意外と簡単に出来ますよ!

 

◆この記事で分かること
パワポで木目調のオシャレな背景やタイトル枠の作り方。

 

木目背景の作り方

木目背景の作り方を順に説明します。

背景のベースを描く

①まず、背景になるベースを描きます。
挿入⇒図形⇒長方形

②枠線は消しましょう。
図形の枠線⇒枠線なしを選択

③サイズは縦9cm、横16cmにしてみます。
図を選択した状態で、右上のサイズ欄に数値を入力します。

ベースの図形を描く

色を木目で塗る

長方形を左クリックで選択し、①書式⇒②図形の塗りつぶし⇒③テクスチャ⇒④「くるみ」を選択。

木目調になりました。

色を木目調にする

木目の色味を変える

この状態で木目調なんですが、ちょっと芸が無いので、色味を変えていきます。

長方形を左クリックで選択し、①図ツールの書式⇒②☀修正⇒③明るくします。

  • 明るさ:+40%
  • コントラスト:-20%

色を明るくする

次に、長方形を同様に選択して⇒①図ツールの書式⇒②色⇒③青アクセント5(淡)を選択。

これで、おしゃれな感じの木目背景になりました。

簡単ですね。

木目の色を変える1

 

木目の色を変える2

バリエーション例

同じ要領で、バリエーションを作ってみました。
色を選ぶ時、一番下の、その他の色を選択⇒カラーパレットが出るので、再度その他の色を選択すると、パレットに無い新しい色にすることが出来ます。

バリエーション

 

おしゃれなタイトル枠の作り方

応用で、タイトル枠を作ってみましょう。

枠のベースを描く

①まず、背景になるベースを描きます。
挿入⇒図形⇒長方形

②枠線は消しましょう。
図形の枠線⇒枠線なしを選択

③サイズは縦1.6cm、横10cmにしてみます。
図を選択した状態で、右上のサイズ欄に数値を入力します。

枠のベースを描く

色を木目で塗って明るくする

先ほどと同じように、色を木目テクスチャで塗ります。

長方形を選択⇒書式⇒塗りつぶし⇒テクスチャ⇒くるみ

長方形を左クリックで選択し、図ツールの書式⇒☀修正⇒明るいパレットを選択

  • 明るさ:+40%
  • コントラスト:-20%

明るくする

立体的にする

膨らみを持たせて、立体的にします。

図を選択して、①描画ツール書式⇒②図形の効果⇒③面取り⇒④丸

立体的にする1

次に影をつけましょう。
図を選択して、描画ツール書式⇒図形の効果⇒影⇒外側⇒オフセット:右下

立体的にする2

文字を入れる

枠に文字を入れましょう。

枠を右クリック⇒テキストの編集⇒文字を入力します。
参考までに、今回の例です。

  • 入力文字:01 Profile
  • フォント:Bahnschrift SemiBold
  • サイズ:24
  • 色:白
  • その他:太字

文字間隔は、見た目で調整しましょう。

文字を入力

彫り込んだ感じにする

タイトル部分を彫り込んだ感じにします。
枠を選択⇒①描画ツールの書式⇒②文字の効果⇒③影⇒④内側:左上

文字に影をつける

枠のバリエーション例

一度作ってしまえば、色や文字を変えるだけで、バリエーションが簡単に作れます。

枠のバリエーション例

アイコンを木目調にする方法

パワポに入っているアイコンも木目調にすることができます。

挿入⇒アイコンからお好みのアイコンを選びます。

アイコンを右クリック⇒①図形に変換

これで、同じ様に色で、テクスチャを選べます。

アイコンを木目調に

まとめ

Toa大2パワポに入っている木目テクスチャを使って、簡単に、木目調の背景やタイトル枠を作る方法を紹介しました。

ひと手間で無料で簡単に、バリエーションを作ることが出来ます。

お手すきの時に、作ってストックしておくと、文字ばかりのプレゼン資料をおしゃれにすることが出来ます。

お試し下さい。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。