- 2021年2月28日
白い枝をワイヤーアートで飾ってみる!(前編)
白い枝をワイヤーアートで飾ってみます。以前作った白い枝に、アルミ製カラーワイヤーとPPシートを使って花瓶フラスコを作り、取り付けます。簡単におしゃれなオブジェクトが作れますよ!
白い枝をワイヤーアートで飾ってみます。以前作った白い枝に、アルミ製カラーワイヤーとPPシートを使って花瓶フラスコを作り、取り付けます。簡単におしゃれなオブジェクトが作れますよ!
見やすく、わかりやすい概要ページフォーマットを、パワーポイントの枠図形を使って作ります。一度作ると、使い回せて便利ですよ!
クリスマスの季節になると、花屋さんで見かける白、金、銀の枝。インテリアとしておしゃれな白い枝を、100均塗料で作ってみましたので紹介します。わりと上出来?
パワーポイントでチラシなどを作成する時、背景に色や図、写真などを入れたくなりますね。背景の変更というと、テーマ変更?と思われがちですが、ページごとに簡単に変更が可能なので紹介します。
パワーポイントの図形を立体化して資料のアクセントにする方法を紹介します。簡単なのに、インパクトは大きめなので、おすすめです。さらに、図形に透明度を設定して写真と合成する方法も紹介します。
今回は、パワーポイントでおしゃれな立体ロゴの作り方を紹介します。チラシのタイトルなどアクセントとして効果的です。割と簡単にできますよ!
今回は、パワポでおしゃれな木目調背景やタイトル枠を作ってみます。いつものプレゼン資料に添えると、違った印象になります。意外と簡単に出来ますよ!
写真に色フィルターをかけて、デザイナーが作ったオシャレな雑誌の1駒のような作品を作ります。PowerPointで簡単にできますよ。