パワポでデザイン
- 2020年6月13日
パワポでA4縦?自由なサイズ変更を伝授!
パワポのスライドシートをA4縦に変える方法から、様々なサイズに変える方法、その時の注意点などを紹介します。パワポはお絵かきにも最適です。その理由も紹介します。
- 2020年5月27日
3分で分かる!絵と写真を合成するコツ by パワポ
絵と写真を単純に合成すると、絵が浮いた感じになり、違和感満載になることが多いですね。ちょっとしたコツで違和感が減少します。簡単ですが、意識すると上達する、合成のコツを紹介します。
- 2020年5月15日
パワポで簡単、おしゃれなデジタル・マスキングテープの作り方
パワポで簡単に、おしゃれなデザインのデジタル・マスキングテープの作り方を紹介します。ブログの区切りや、パワポで作るチラシのアクセントに、マスキングテープの様な模様を入れると、ちょっと人と違ったページになりますよ!
- 2020年4月25日
パワポで写真の角を丸く切り抜く方法
ブログ記事に貼られている写真で、角が丸く、影がついて浮き上がった感じの写真、見かけませんか?ちょっとオシャレな感じになりますね。パワポで簡単に作れますので、方法を紹介します。ブログの見た目を向上しましょう!
- 2020年4月23日
ブログのタイトル画像を撮影するコツ3つ
ブログのタイトル画像、フリー素材から選ぶのも良いですが、たまには自分で撮影したオリジナルな写真を貼ってみませんか?ちょっとしたコツで見栄えの良い写真が撮れますよ!
- 2020年4月18日
パワポの図を模様で塗る方法<基本編>
パワポでお絵かき。キャラクターの服などに着色する時、模様で塗りたいと思うことありませんか?意外と簡単に出来ますので紹介します。単調なベタ塗りに飽きた人、必見です!
- 2020年4月12日
発見!パワポで写真を自由に切り抜く方法
発見!パワポで写真を自由な形に切り抜く方法です。以前から出来たらいいな~と思っていたのですが、たまたま方法を発見しましたので紹介します。有名な画像編集ソフトのPhotoshopで言うところの「パスで切り抜き」がパワポで出来ちゃいます。